◆ ギフトオプションが選べるようになりました。
CATEGORY→その他→ギフトオプション
商品と一緒にご購入下さい。
-
ナミガタウメノキゴケ ピアス(片耳)
¥3,850
SOLD OUT
***大変長らくお待たせ致しました!*** ナミガタウメノキゴケは公園や街路の樹木で見られるありふれた地衣類です。 景色に溶け込む乾いた灰緑色の地衣体は、濡れると鮮やかな緑に変化します。 雨上がりの陽射しに輝く、まだ小さく幼い地衣体を表現しました。 片耳での販売です。 小さな専用の箱に入ります。 【素材】本体:銅合金・樹脂コーティング ピアス針:チタン キャッチ:シリコン 【寸法】 本体の直径12~17mm 厚み5~7mm ピアス針:軸経0.75mm 長さ10mm (有効軸長6.3mm) 【重さ】 1~2グラム ◆地衣類らしい粉っぽい灰緑色を表現するため、緑青(ろくしょう)という銅の錆を発生させて色を出しています。 緑青に毒性はありませんが、擦れて布などに付着することがあります。また、濡れたまま放置すると色移りする事があります。 ◆緑青で色を出すため、本体には銅を含む金属を使用しています。クリア樹脂コーティングしていますが、長時間の着用は肌トラブルを起こしやすいため、入浴や就寝の際は必ず外して下さい。 汗や汚れがついたまま放置すると変色やかぶれの原因となりますので、気になる場合はさっと水洗いし、こすらず押さえるように水分を吸い取ってから、よく乾燥させて下さい。 着用していて、肌に黒や青っぽい色が付くようになったらメンテナンスをご依頼ください。(コーティングが剥げている可能性があります) ◆皮膚の弱い方、金属アレルギーのある方の着用には適していません。 ◆お使いになっていて、気になることや困った事が出てきましたらお気軽にご相談下さい。
-
ヒメジョウゴゴケ ピアス S
¥5,170
実物を身につけたい一心で作りました 耳に付けるとちっちゃくて普通に可愛いです 【素材】 本体(ゴールド系):真鍮 (銅、亜鉛の合金)・樹脂コーティング 本体(シルバー系):洋白(銅・亜鉛・ニッケルの合金)樹脂コーティング ピアス 針・キャッチ : チタン イヤリング金具(樹脂ノンホールピアス):樹脂 【寸法】 本体:直径8mm 厚み5mm ピアス針:軸経0.75mm 長さ10mm (有効軸長6.3mm) ※一般的なサイズのピアス針です。 ◆地衣類らしい粉っぽい灰緑色を表現するため、緑青(ろくしょう)という銅の錆を発生させて色を出しています。時間の経過や、湿度や温度の変化にさらされることにより、色味は変化していく可能性があります。 緑青に毒性はありませんが、擦れて布などに付着することがあります。また、濡れたまま放置すると色移りする事があります。 ◆緑青で色を出すため、本体には銅を含む金属を使用しています。クリア樹脂コーティングしていますが、長時間の着用は肌トラブルを起こしやすいため、入浴や就寝の際は必ず外して下さい。 汗や汚れがついたまま放置すると変色やかぶれの原因となりますので、気になる場合はさっと水洗いし、こすらず押さえるように水分を吸い取ってから、よく乾燥させて下さい。 着用していて、肌に黒や青っぽい色が付くようになったらメンテナンスをご依頼ください。(コーティングが剥げている可能性があります) ◆ピアスは皮膚の弱い方、金属アレルギーのある方の着用には適していません。 ◆お使いになっていて、気になることや困った事が出てきましたらお気軽にご相談下さい。
-
ナミガタウメノキゴケ PINS【S】
¥4,620
SOLD OUT
ナミガタウメノキゴケは公園や街路の樹木で見られるありふれた地衣類です。 景色に溶け込む乾いた灰緑色の地衣体は、濡れると鮮やかな緑に変化します。 雨上がりの陽射しに輝く、とっておきの時間を表現しました。 2025年 小さめのPINSを作りました。 【素材】銅合金 【寸法】 本体 直径16~17mm×厚み8mmくらい 針の太さ1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【重さ】 2.5グラム前後 【使用感】 厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 薄い布に付けると下を向きやすいです。 ◇地衣類らしい質感と灰緑色を表現するため、緑青(ろくしょう)という銅のサビを発生させて仕上げています。 緑青に毒性はありませんが、擦れたりぶつけたりすると衣類等に付着することがあります。 また、濡れたまま放置すると色移りする場合がありますので、柔らかい布や紙などでこすらず押さえるように水気を吸い取り、よく乾燥させて下さい。 ◇素材の性質上、時間の経過とともに表面が酸化して、色味が変化していきます。 青緑も思わぬ色に変わっていくかもしれません。 作者もその後の様子が気になっています。ご面倒をおかけするかもしれませんが、一緒に育てるつもりでお付き合いくださると大変嬉しいです。お使いになっていて、気になることや困った事が出てきましたらお気軽にご相談下さい。 修理やメンテナンスも承ります。
-
ナミガタウメノキゴケ PINS【A】
¥5,500
SOLD OUT
ナミガタウメノキゴケは公園や街路の樹木で見られるありふれた地衣類です。 景色に溶け込む乾いた灰緑色の地衣体は、濡れると鮮やかな緑に変化します。 雨上がりの陽射しに輝く、とっておきの時間を表現しました。 【素材】 銅合金 【寸法】 本体 19mm×23mm×厚み8mmくらい 針の太さ1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10×厚み約6mm 【重さ】 4グラム前後 【使用感】 厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ちょっと重めなので、薄い布に付けると下を向きます。 ◇地衣類らしい質感と灰緑色を表現するため、緑青(ろくしょう)という銅のサビを発生させて仕上げています。 緑青に毒性はありませんが、擦れたりぶつけたりすると衣類等に付着することがあります。 また、濡れたまま放置すると色移りする場合がありますので、柔らかい布や紙などでこすらず押さえるように水気を吸い取り、よく乾燥させて下さい。 ◇素材の性質上、時間の経過や、湿度や温度の変化にさらされることにより、色味が変化していきます。青緑も思わぬ色に変わっていくかもしれません。 作者もその後の様子が気になっています。ご面倒をおかけするかもしれませんが、一緒に育てるつもりでお付き合いくださると大変嬉しいです。お使いになっていて、気になることや困った事が出てきましたらお気軽にご相談下さい。 修理やメンテナンスも承ります。
-
ナミガタウメノキゴケ PINS【B】
¥5,500
SOLD OUT
ナミガタウメノキゴケは公園や街路の樹木で見られるありふれた地衣類です。 景色に溶け込む乾いた灰緑色の地衣体は、濡れると鮮やかな緑に変化します。 雨上がりの陽射しに輝く、とっておきの時間を表現しました。 【素材】銅合金 【寸法】 本体 21mm×24mm×厚み8mmくらい 針の太さ1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【重さ】 4グラム前後 【使用感】 厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ちょっと重めなので、薄い布に付けると下を向きます。 ◇地衣類らしい質感と灰緑色を表現するため、緑青(ろくしょう)という銅のサビを発生させて仕上げています。 緑青に毒性はありませんが、擦れたりぶつけたりすると衣類等に付着することがあります。 また、濡れたまま放置すると色移りする場合がありますので、柔らかい布や紙などでこすらず押さえるように水気を吸い取り、よく乾燥させて下さい。 ◇素材の性質上、時間の経過とともに表面が酸化して、色味が変化していきます。 青緑も思わぬ色に変わっていくかもしれません。 作者もその後の様子が気になっています。ご面倒をおかけするかもしれませんが、一緒に育てるつもりでお付き合いくださると大変嬉しいです。お使いになっていて、気になることや困った事が出てきましたらお気軽にご相談下さい。 修理やメンテナンスも承ります。
-
ナミガタウメノキゴケ PINS【C】
¥6,820
SOLD OUT
ナミガタウメノキゴケは公園や街路の樹木で見られるありふれた地衣類です。 景色に溶け込む乾いた灰緑色の地衣体は、濡れると鮮やかな緑に変化します。 雨上がりの陽射しに輝く、とっておきの時間を表現しました。 【素材】 銅合金 【寸法】 本体 21mm×30mm×厚み8mmくらい 針の太さ1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【重さ】 5グラム前後 【使用感】 厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ちょっと重めなので、薄い布に付けると下を向きます。 ◇地衣類らしい質感と灰緑色を表現するため、緑青(ろくしょう)という銅のサビを発生させて仕上げています。 緑青に毒性はありませんが、擦れたりぶつけたりすると衣類等に付着することがあります。 また、濡れたまま放置すると色移りする場合がありますので、柔らかい布や紙などでこすらず押さえるように水気を吸い取り、よく乾燥させて下さい。 ◇素材の性質上、時間の経過とともに表面が酸化して、色味が変化していきます。 青緑も思わぬ色に変わっていくかもしれません。 作者もその後の様子が気になっています。ご面倒をおかけするかもしれませんが、一緒に育てるつもりでお付き合いくださると大変嬉しいです。お使いになっていて、気になることや困った事が出てきましたらお気軽にご相談下さい。 修理やメンテナンスも承ります。
-
ナミガタウメノキゴケ PINS【D】
¥5,500
SOLD OUT
ナミガタウメノキゴケは公園や街路の樹木で見られるありふれた地衣類です。 景色に溶け込む乾いた灰緑色の地衣体は、濡れると鮮やかな緑に変化します。 雨上がりの陽射しに輝く、とっておきの時間を表現しました。 【素材】 銅合金 【寸法】 本体 18mm×21mm×厚み8mmくらい 針の太さ1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【重さ】 3グラム前後 【使用感】 厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ちょっと重めなので、薄い布に付けると下を向きます。 ◇地衣類らしい質感と灰緑色を表現するため、緑青(ろくしょう)という銅のサビを発生させて仕上げています。 緑青に毒性はありませんが、擦れたりぶつけたりすると衣類等に付着することがあります。 また、濡れたまま放置すると色移りする場合がありますので、柔らかい布や紙などでこすらず押さえるように水気を吸い取り、よく乾燥させて下さい。 ◇素材の性質上、時間の経過とともに表面が酸化して、色味が変化していきます。 青緑も思わぬ色に変わっていくかもしれません。 作者もその後の様子が気になっています。ご面倒をおかけするかもしれませんが、一緒に育てるつもりでお付き合いくださると大変嬉しいです。お使いになっていて、気になることや困った事が出てきましたらお気軽にご相談下さい。 修理やメンテナンスも承ります。
-
ナミガタウメノキゴケ PINS【E】
¥6,600
SOLD OUT
ナミガタウメノキゴケは公園や街路の樹木で見られるありふれた地衣類です。 景色に溶け込む乾いた灰緑色の地衣体は、濡れると鮮やかな緑に変化します。 雨上がりの陽射しに輝く、とっておきの時間を表現しました。 【素材】 銅合金 【寸法】 本体 24mm×27mm×厚み8mmくらい 針の太さ1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【重さ】 5グラム前後 【使用感】 厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ちょっと重めなので、薄い布に付けると下を向きます。 ◇地衣類らしい質感と灰緑色を表現するため、緑青(ろくしょう)という銅のサビを発生させて仕上げています。 緑青に毒性はありませんが、擦れたりぶつけたりすると衣類等に付着することがあります。 また、濡れたまま放置すると色移りする場合がありますので、柔らかい布や紙などでこすらず押さえるように水気を吸い取り、よく乾燥させて下さい。 ◇素材の性質上、時間の経過とともに表面が酸化して、色味が変化していきます。 青緑も思わぬ色に変わっていくかもしれません。 作者もその後の様子が気になっています。ご面倒をおかけするかもしれませんが、一緒に育てるつもりでお付き合いくださると大変嬉しいです。お使いになっていて、気になることや困った事が出てきましたらお気軽にご相談下さい。 修理やメンテナンスも承ります。
-
【緑青の付け直し】
¥2,200
SOLD OUT
ナミガタウメノキゴケ、ヒメジョウゴゴケがモチーフの地衣類アイテム各種 変色・緑青剥げをお直しします(2200円~要見積もり) 白い粉を吹いている状態の場合は、お客さまご自身でメンテナンスが出来る可能性がありますので、以下のブログ記事をご参照ください。 https://kinokomono.theshop.jp/blog/2025/07/14/172242 ・青緑色がまったく無くなってしまった ・色が剥げてきた ・赤黒いシミや茶色の部分が目立つ ・茶色や白色の部分が増え、全体的に色味のバランスが悪くなった ・手入れしてみたが変わらなかった などの場合はご相談ください。 品物の状態とご希望をお聞きして、お見積りが必要なため、最低金額を表記してあります。 まずはトップページ吹き出しマークよりお問い合わせ下さい。 ※ 冬季は緑青を付けるのに適していないため、お品物をお預かりできません。また、湿度の高い時期(梅雨・秋雨)も作業がうまくいかないため、天候次第で納期を長くいただく場合がございます。春ごろにお見積りいただき、初夏~夏ごろに作業できますと発色良く安定した仕上がりになります。 以前よりは色々と分かってきましたが、まだまだ試行錯誤している状況です。ご面倒をおかけしますが、おつきあいよろしくお願い致します。
-
【作品紹介】ナミガタウメノキゴケの指輪
¥16,500
SOLD OUT
◆こちらは作品情報をご案内するためのページです。再入荷・販売はありません◆ ナミガタウメノキゴケは 公園や街路の樹木で見られる ありふれた地衣類です。 景色に溶け込む乾いた灰緑色の地衣体は、 近づいてよくよく見ると複雑な規則性の集合。 光を求めひしめき合いながらも重ならず 巧妙に空間を占めてゆく様子を表現しました。 枝をつかむ様子がよく分かる裏側が 地味に観察ポイントです。 【素材】 Silver925 いぶし仕上げ (いぶし仕上げの時に条件を変えることで、黒系と青緑系の色を出しています。青緑系はグレー混じりで、使用するうちにモノクロへ近づいていきます。) 【寸法】 地衣類 直径17mm前後 高さ約6mm 枝(リング腕)太さ約1.8mm 【重さ】 5グラム前後 【リングサイズ】 2号~20号 【使用感】 トップがごろっと重めで細い腕のリングなので、関節が出っ張っていて付け根が細い指につけると、くるくる回りやすいです。指先や関節より付け根が太い指につけると安定感があります。
-
地衣類PINS ナガサルオガセ
¥2,500
SOLD OUT
[2024制作終了・再販予定無し] 不思議な形のコレは何? 地衣類って? コケと違うの? 地衣類の地位向上を目指す!カラフルなピンバッジ 地衣類研究者 大村嘉人(国立科学博物館)× kinoko-mono 大村氏の描く印象的な地衣類イラストを、雰囲気を損ねることなくピンバッジに仕上げました。 【素材】 本体:真鍮、樹脂 金具:銅を主体とする合金 【寸法】 本体 直径16〜18mmに収まる大きさ×厚み約2mm 針の太さ0.9〜1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【使用感】厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ◆お手入れ 素材の性質上、使用していくうちに変色していきます。 ふだんのお手入れはやわらかい布でふいて下さい。 修理・メンテナンス承ります。
-
地衣類PINS セイヨウオオロウソクゴケ
¥2,500
SOLD OUT
[2024制作終了・再販予定無し] 不思議な形のコレは何? 地衣類って? コケと違うの? 地衣類の地位向上を目指す!カラフルなピンバッジ 地衣類研究者 大村嘉人(国立科学博物館)× kinoko-mono 大村氏の描く印象的な地衣類イラストを、雰囲気を損ねることなくピンバッジに仕上げました。 【素材】 本体:真鍮、樹脂 金具:銅を主体とする合金 【寸法】 本体 直径16〜18mmに収まる大きさ×厚み約2mm 針の太さ0.9〜1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【使用感】厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ◆お手入れ 素材の性質上、使用していくうちに変色していきます。 ふだんのお手入れはやわらかい布でふいて下さい。 修理・メンテナンス承ります。
-
地衣類PINS カムリゴケ
¥2,500
SOLD OUT
[2024制作終了・再販予定無し] 不思議な形のコレは何? 地衣類って? コケと違うの? 地衣類の地位向上を目指す!カラフルなピンバッジ 地衣類研究者 大村嘉人(国立科学博物館)× kinoko-mono 大村氏の描く印象的な地衣類イラストを、雰囲気を損ねることなくピンバッジに仕上げました。 【素材】 本体:真鍮、樹脂 金具:銅を主体とする合金 【寸法】 本体 直径16〜18mmに収まる大きさ×厚み約2mm 針の太さ0.9〜1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【使用感】厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ◆お手入れ 素材の性質上、使用していくうちに変色していきます。 ふだんのお手入れはやわらかい布でふいて下さい。 修理・メンテナンス承ります。
-
地衣類PINS イオウゴケ
¥2,500
SOLD OUT
[2024制作終了・再販予定無し] 不思議な形のコレは何? 地衣類って? コケと違うの? 地衣類の地位向上を目指す!カラフルなピンバッジ 地衣類研究者 大村嘉人(国立科学博物館)× kinoko-mono 大村氏の描く印象的な地衣類イラストを、雰囲気を損ねることなくピンバッジに仕上げました。 【素材】 本体:真鍮、樹脂 金具:銅を主体とする合金 【寸法】 本体 直径16〜18mmに収まる大きさ×厚み約2mm 針の太さ0.9〜1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【使用感】厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ◆お手入れ 素材の性質上、使用していくうちに変色していきます。 ふだんのお手入れはやわらかい布でふいて下さい。 修理・メンテナンス承ります。
-
地衣類PINS アオウロコゴケ
¥2,500
SOLD OUT
[2024制作終了・再販予定無し] 不思議な形のコレは何? 地衣類って? コケと違うの? 地衣類の地位向上を目指す!カラフルなピンバッジ 地衣類研究者 大村嘉人(国立科学博物館)× kinoko-mono 大村氏の描く印象的な地衣類イラストを、雰囲気を損ねることなくピンバッジに仕上げました。 【素材】 本体:真鍮、樹脂 金具:銅を主体とする合金 【寸法】 本体 直径16〜18mmに収まる大きさ×厚み約2mm 針の太さ0.9〜1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【使用感】厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ◆お手入れ 素材の性質上、使用していくうちに変色していきます。 ふだんのお手入れはやわらかい布でふいて下さい。 修理・メンテナンス承ります。
-
地衣類PINS ヤマトフクロゴケ
¥2,500
SOLD OUT
[2024制作終了・再販予定無し] 不思議な形のコレは何? 地衣類って? コケと違うの? 地衣類の地位向上を目指す!カラフルなピンバッジ 地衣類研究者 大村嘉人(国立科学博物館)× kinoko-mono 大村氏の描く印象的な地衣類イラストを、雰囲気を損ねることなくピンバッジに仕上げました。 【素材】 本体:真鍮、樹脂 金具:銅を主体とする合金 【寸法】 本体 直径16〜18mmに収まる大きさ×厚み約2mm 針の太さ0.9〜1.0mm 針の長さ7mm キャッチの直径10mm×厚み約6mm 【使用感】厚み1.5mm程度の布まで装着できます。 ◆お手入れ 素材の性質上、使用していくうちに変色していきます。 ふだんのお手入れはやわらかい布でふいて下さい。 修理・メンテナンス承ります。